|
|
|
|
|
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] |
- 【ご質問】
縦骨に、G14_10は役不足だと思います。六角凧のセール3000mm×2400mmのタテ・ヨコの骨に貴社のラップドチューン・グラスパイプG14110(12×14×1100)を使用することを考え中ですが強度の点が分かりません。
適用であるか不適合であれば材質及びサイズをご指導頂きたいです。
尚、揚げ糸も貴社のポリエステル2.4mmを使ってみたいのですがいかがですか。教えてください
G19_10、いっそG22_10をご利用いただいても良いのではないでしょうか。
横骨には、C0810のプルチューンカーボンパイプをお勧めいたします。
なお、どのパイプもあらかじめ充分補強を施してご利用いただくことをお勧めします。
- 両端が空洞のままだと、踏んづけた時に割れやすいので、接着剤で木などを埋めておく
- 接続部分で、外側のパイプに糸などを巻いて充分補強する
この六角凧のご利用目的は、六角ファイトでしょうか?空撮用でしょうか?組紐は、強度が充分ありますので、糸巻き機を利用されるのでしたら、空撮などにご利用いただくには役立つと思います。
しかし、六角ファイトに使用するには、使い勝手が良くないように思います。