1100805
凧の店ウインドラブBBS
画像も投稿できます

[ショップトップ] [風と遊ぼう掲示板] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  • ショップからのご案内
  • 商品に関するご質問
  • ショップに対するご要望
  • ご購入いただいた商品のご利用状況


  • 記事を投稿された方への返信をメール配信する機能があります。
  • 配信を希望される場合は、チェックを入れて下さい。
  • また、アドレスを公開せずに記事に対する質問や回答をメール送信機能があります。
  • 以上の機能は、編集ボタンを押して、いつでも設定もしくは解除することができます。
  • 投稿に質問などをするメールフォーム機能があります。
  • 質問を受ける設定にしている方に対しては、名前の部分をクリックすると、メールフォームが現れます。
    画像は、200pxに縮小表示されていますが、800pxまでのサイズでご投稿いただけます。
    なお、画像の軽さは関係ありません。
  • 連凧と通し糸  投稿者: 凧の店ウインドラブ 投稿日:2006/11/13(Mon) 19:32 No.461

    s01.gif
    連凧には、どの糸がお奨めですか?と、ご質問いただくことがままあります。
    100連までであれば、通し糸セットをお奨めしています。
    通し糸セットは、太い糸100mと細い糸35mが1セットですが、細い方はせいぜい20連までと考えて下さい。

    凧と凧の間隔を1mとして100mと20mで、手元に20m確保すると、100連は問題なく揚げられることになります。

    このクレモナの太い方の糸を2巻繋いでも大丈夫かというと、無理と返答させていただきます。
    細い方の糸を、何もせずに引っ張ってみて下さい。

    簡単には切れないと思います。
    では、一ヶ所結び目を作ってから引っ張って下さい。

    驚くほど簡単に切れてしまいます。

    糸は、どの種類に限らず、結束すると強度が落ちてしまいます。
    中でもクレモナは、結束時の強度劣化が激しい糸なのです。







    カーボンパイプ  投稿者: ちっちきちぃ 投稿日:2006/10/30(Mon) 17:51 No.450

    多目的ストレート・カーボンパイプ
    品番で言うと、以下2種です。
    C6_05
    C4_05
    外形6mmと、4mmです。とりあえず、1000mmで
    値段が知りたいのですが。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/01(Wed) 19:40 No.451-1


    すみません。05って、書いてますけど間違えてます。
    C6_10
    C4_10
    です。
    ごめんなさい。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/02(Thu) 20:21 No.452-2


    うーん・・作れないんでしょうか?
    無理なら無理とでも、返事が欲しいのですけど。




    Re: カーボンパイプ   凧の店ウインドラブ 2006/11/02(Thu) 20:28 No.453-3


    回答が遅くなって申し訳ありません。

    まず、6_10は、問題ないと思いますが、当面の間はカーボンが入手困難な状況が続きますので、新規制作に二ヶ月くらいかかっています。
    まや、細い径のパイプは芯材への圧力が高くなって、剥離させるのが技術的に難しいので高価になってしまいます。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/03(Fri) 09:04 No.454-4


    6_10は、作れるんですね。
    申し訳ないですが、ざっと、高めで単価を教えて頂きたいのですが。

    5_10、4_10も、できれば教えてください。




    Re: カーボンパイプ   凧の店ウインドラブ 2006/11/08(Wed) 18:56 No.455-5


    このところ、海外からのスパムのためにメールへの反応が鈍くなって、返信が遅くなっています。
    申し訳ございません。

    これまで、販売が見込めれば、余分にできた分をネットショップで販売するようにして価格が高くならないようにしてきました。
    このところ、カーボン素材が高騰しており、種類をどんどん増やすことが難しいのです。
    全てお買い取りいただけると考えて、お見積させていただきたいと思います。
    ちっちきちさんは、どれくらいの本数が必要ですか?

    なお、本数が少なければ単価が高くなります。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/08(Wed) 19:10 No.456-6


    済みません。わざわざメール頂いて。
    4mmが、80cm 20本(1.6mなら10本)
    5mmが、80cm 20本(1.6mなら10本)
    6mmは、ちょっと不明。1.4mなら10本
    (自分で切れます。)
    近いうちに上記数量を考えています。
    ただし、それが済んでから以降の発注は、たぶん長いと思いますので。

    ps:文章が長くなるので、ここの掲示板で十分だと思います。
    もう、急ぐのは諦めました。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/08(Wed) 19:17 No.457-7


    済みませんが、まだ決定ではありませんので作らないでくださいよ。
    決定するとしたら、早くて年頭あたりになると思いますので。
    よろしくお願いします。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/08(Wed) 19:48 No.458-8


    6mmは、C0406 というのでも、
    たぶんOKですので見積もりしなくていいです。




    Re: カーボンパイプ   凧の店ウインドラブ 2006/11/09(Thu) 18:44 No.459-9


    C0406は、引き抜きで作ったパイプです。
    巻いて作った物に比べ、強度はあまり強くありません。

    どのような用途で使用されるのか判りませんが、引き抜きでも良ければ外径が5mmや4mmの物もございます。




    Re: カーボンパイプ   ちっちきちぃ 2006/11/10(Fri) 21:21 No.460-10


    用途は、当然スポーツカイトですが。やはり強度と、精度は要求されます。







    ありがとうございました  投稿者: 澤村 友子 投稿日:2006/09/28(Thu) 00:42 No.448

    t01.gif
    商品が到着して納入いたしました。
    (報告遅れて申し訳ありませんでした。)
    簡単に作れるのに、綺麗に飛んだので驚きました。
    今までの凧上げで一番良かったですし、本当に綺麗でした。

    おかげ様で良い時間がつくれました、大変感謝しております。
    本当にありがとうございました。

    448_1.jpg  : 96 KB




    Re: ありがとうございました   凧の店ウインドラブ 2006/09/28(Thu) 10:44 No.449-1


    早速ご報告いただきありがとうございます。

    充分間に合うようお送りしたつもりでしたが、無事ご利用いただけたようで安心いたしました。







    ショップへの質問です  投稿者: sugimoto 投稿日:2006/09/10(Sun) 22:07 No.446

    初めて投稿させていただきます。
    手銛用のカーボン素材で現在の寸法が13×16.2×1300Lとなっていますが、これよりも巻き厚の厚いものを取り扱う予定はないのでしょうか?




    Re: ショップへの質問です   ウインドラブ 2006/09/11(Mon) 00:03 No.447-1



    s01.gif
    ご投稿ありがとうございます。

    現在取り扱っているパイプは、当店の企画ではございません。
    リクエストいただいた別注品の残りを、一般向けに販売する形で始ったものです。

    当店サイドから新規格の商品をご提案することはございませんが、ご依頼があれば可能性があるともいえます。







    武蔵野中央公園  投稿者: 小金井公園凧の会 投稿日:2006/08/26(Sat) 22:36 No.444

    t04.gif
    8月26日、東京都武蔵野市にある武蔵野中央公園で「親子凧揚げ大会・真夏のカイトフェスティバル」が催されました。
    小金井公園凧の会も自転車で遠征です、と言っても5km程しかありませんが。
    生憎風が無く、ちょっと寂しい大会になってしまいましたが、何とか8尺の六角凧「嵐」を揚げることが出来ました。
    今回は夜の部もあり盛況だったと思いますが、早寝早起きをモットーとする小生は、残念ながら欠席しました。

    444_1.jpg  : 40 KB 444_2.jpg  : 27 KB




    Re: 武蔵野中央公園   ウインドラブ 2006/08/27(Sun) 01:20 No.445-1



    s01.gif
    まだまだ暑い日が続きますねぇ

    夜の部にも凧揚げはあったのでしょうか?
    LEDなどを積んで夜空を彩れば、涼しく凧揚げを楽しめそうですね
    小笹さんには、早朝凧揚げの方がお奨めでしょうか?







    [直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
    投稿画像の表示サイズを変更できます "
    投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
    記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

    処理 記事No 修正キー

    - Joyful Note -
    - JOYFULYY v2.50y24m64 :Edit by Yamamoto -
    - Tomo_20070128-tomo : Edit by tomokun -