254003
風と遊ぼう 掲示板
画像が投稿できます

[トップページ] [ショップ掲示板] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

風と遊ぼうの掲示板です。
凧の話を中心に、自由な内容でご投稿下さい。
  • 記事を投稿された方への返信をメール配信する機能があります。
  • 配信を希望される場合は、チェックを入れて下さい。
  • また、アドレスを公開せずに記事に対する質問や回答をメール送信機能があります。
  • 以上の機能は、編集ボタンを押して、いつでも設定もしくは解除することができます。
  • 投稿に対して質問などをする場合には、メールフォーム機能をご利用下さい。
    名前の部分をクリックすると、メールフォームが現れます。
  • 画像や動画とともに次のようなファイルがアップロード可能です。
    LHAファイル(圧縮ファイル)
    ZIPファイル(圧縮ファイル)
    PDFファイル
    EXCELファイル
    WORDファイル
画像は、200pxに縮小表示されていますが、800pxまでのサイズでご投稿いただけます。
なお、画像の軽さは関係ありません。
*--- Contents ---*
1.はじめまして デルタカイトを市...   鳶凧   凧を含むカイト等のイベント情報...   東近江大凧まつり   デルタカイト作成について   星のカイト   川口 清輝 さんのメールアドレ...   星の連凧
2.はじめまして。高洲幼稚園のお父...   凧の生地   八日市大凧まつり   泳げ鯉のぼりイベント   カイトアーチ   ロ−マ展覧会   鳶凧図面   空撮凧直付けカメラリグ
3.木の字ジョイントで、、   クワッドライン・ハンドル   凧が出来ました。   3本糸でも調整次第で真っすぐに...   左右の糸の長さの調節   星のカイト&バナー   中学の学園祭で   変形六角凧です。
4.鳶凧の中原で〜す。   飛行機型の凧が少ない理由   F-15   貴方も空撮 始めませんか。   教えてください   カイトフォト用 カメラスタンド   作っています。   川口 清輝様 鳶凧図面の請求あ...
5.3800円で 出来ました。   福助わんわん   はじめまして   空撮を始めてから1ヶ月となりま...   再度 メール下さい。   鳶凧の中原で〜す。   鳶凧の中原で〜す。   最近制作したたこ
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
木の字ジョイントで、、  投稿者: 茂凧人(modakoto) 投稿日:2009/02/12(Thu) 20:30 No.153

年末にはあわただしく注文、納品の対応を頂きありがとうございました。

木の字ジョイントをキャラクタ凧に利用してみました。
・案1「ドラ凧(耳付)」の耳に使って見ました。画像2
・案2「ドラ凧」の左右下に伸びた腕に使用(画像なし)
どちらかうまくあがる方を利用して連凧にしよかと思っています。

画像1は十字ジョイント使用の色違いのドラ連凧です。
 案2を使わなくても不思議と腕は後ろに曲がりませんでした。
 頭の円弧も折れずに丸くなっていました。

木の字ジョイントを使い方を今後いろいろと試してみたいと挑戦中です。

最近このキャラ連凧で近隣の大会に出没 :: 153_1.jpg  : 73 KB 100枚の内1枚は、こちらのタイプで、 :: 153_2.jpg  : 46 KB




Re: 木の字ジョイントで、、   管理人 2009/02/12(Thu) 23:06 No.154-1



店主でございます
青ドラは、安定しているようですね。
耳付き黄ドラと、シッポの長さは同じでしょうか?




Re: 木の字ジョイントで、、   茂凧人(modakoto) 2009/02/14(Sat) 00:14 No.155-2


黄ドラの尾は青の約倍にしています。
青ドラは耳がない分安定しています。(試作品の中から安定した物を版画で複製し連凧にしました)
黄ドラは青ドラ100枚の内今井くらい変化をと欲張った結果、色を変える事にしました。
ドラちゃん黄色=耳 耳=木の字ジョイント
 となった次第です。

利根町の大会は曇りで発色が今一でしたので千葉市民大会の画像に切り替えました。




Re: 木の字ジョイントで、、   管理人 2009/02/16(Mon) 18:28 No.156-3



店主でございます
写真を写された時の風の状態など書き添えていただけると嬉しいです。

週末の3日間、東京に出張していました。

久しぶりに凧博にも寄ってきました。
随分長い間行っていなかったようで、いろいろ新しい凧が増えていて興味深かったです。







クワッドライン・ハンドル  投稿者: 管理人 投稿日:2009/01/22(Thu) 09:35 No.152

店主でございます
152_1.jpg  : 84 KB 久しぶりにクワッドラインのカイトを飛ばそうと思ったら、ハンドルをどこにしまったのか判らなくなっていました。

そこで、急遽自作することにしました。
用意したのは
・木管
・ネオプレンのパッド
・収縮ゴムチューブ
・φ4mmカーボンソリッド
・シリコンチューブ
・300Lbsと200Lbsのクレモナライン

まず、木管にパッドをビニールテープで固定し、ゴム収縮チューブで皮膜しました。
ドリルで角度を付けて4mmの穴を穿孔し、カーボンソリッドを挿入後、竹ひごをくさびとして打ち込みました。
カーボンソリッドの先端にシリコンチューブを被せた上から200Lbsのクレモナラインをとっくり結びし、先端に結び目をつくりました。
※ボトム側の負荷は少ないので、この程度でも問題ないかな?

アッパー側は、300Lbsのクレモナラインを結んで輪を作り、先端を引き出しました。
その輪の中に200Lbsのクレモナラインを通し、輪を作って完成です。
※完成したハンドルの重さは、一組115g

左右の重さが若干違うのはご愛敬です。

ついでに80Lbs×30mのラインも新調しました。
ワインダーまでは手が回らず、Wの段ボール板を二つ折りにした急拵えです。

152_2.jpg  : 26 KB 152_3.jpg  : 34 KB 152_4.jpg  : 73 KB







凧が出来ました。  投稿者: nokosan 投稿日:2009/01/07(Wed) 15:07 No.150

t05.gif
こんにちは(*^_^*)
市の凧あげ大会に参加するためごんぼいかを購入いたしました。
完成いたしましたので写真を投稿いたします。
これから近くの公園に試しにあげに行きます。
組み立てにはボンドを利用してのはりつけに
失敗したら大変なことになると緊張しましたが
説明書通りに落ち着いて作業したら出来上がりました。
たけひごやたこに結ぶ凧糸、補強紙、ボンドなど
道具がそろっているのではじめてのごんぼいかがスムーズに作れました。
ありがとうございます。
空に上がった様子を撮影できたらまた投稿したいと思っています。

150_1.jpg  : 128 KB




Re: 凧が出来ました。   管理人 2009/01/13(Tue) 18:02 No.151-1



店主でございます
可愛い牛さんですね。

ごんぼいかは、あげやすい凧ですので、きっと楽しんでいただけたことと思います。

管理人もこの連休中に凧揚げ大会があって姫路市まで出かけて参りました。
良い天気で、風も弱い風から爆風までいろいろ楽しませてもらいました。







3本糸でも調整次第で真っすぐにあがります。  投稿者: 鳶凧 投稿日:2008/12/15(Mon) 21:30 No.149   HomePage

私の考案した六角凧は下の横骨がありません。
したがって3本糸目で揚げています。
下の横骨が無いので強風が吹いても凧の横骨のしなりが少なく上昇角度も高く揚がります。
3本糸目の凧は”凧が傾く方向の糸を短くする”事により真っすぐに揚がるようになります。
3本糸は凧の縦の長さの2倍程の長さはほしいですね。
それと3本糸のまとめ結び位置が上の横骨より上になると天井凧となり失速しますので注意が必要です。
(わざと天井凧にして頭上で回転させて風と遊ぶ凧(鳶凧)もあります。)







左右の糸の長さの調節  投稿者: まっちゃん 投稿日:2008/12/13(Sat) 20:29 No.145

はじめまして。
WINDLOVEさんのHPをみて六角凧を作ったのですが、
風が強いとどちらかに回転してしまうのです。
左右の糸のバランス調節をすればいいと思うのですが、三本の糸を結んでしまうと調節が困難です。
どうしたらうまくバランスがとれるかご教示いただければ幸いです。




Re: 左右の糸の長さの調節   dig486dj 2008/12/14(Sun) 07:18 No.146-1   HomePage


はじめまして。
凧が回転するということですが、作った凧の上下左右が対称でないことが考えられます。竹材は節がありますから微妙にバランスが違う可能性があります。糸目中心がぴったり合っていないことも考えられます。
しかし、このサイズの凧はどんなに正確に作ったつもりでも上下左右のアンバランスは避けられません。
画像のような調節機能を必要な場所に付けておけば、最終の微調整ができます。
1mくらいのサイズにして、4本糸目にすると割と楽に揚がる六角凧が作れます。大きな凧ほど上下左右のアンバランスは小さくなってより安定した凧が作れると私は思います。
参考になれば、幸いです。ご健闘を。

146_1.jpg  : 143 KB




Re: 左右の糸の長さの調節   管理人 2008/12/14(Sun) 11:12 No.147-2



店主でございます
dig486dj さん、コメントありがとうございます。

4本糸目にして、調整できる二組の糸目でバランスを調整されるのですね。

たしかに、3本糸目よりも4本糸目の方がバランスは取りやすいと思います。
当ショップで販売しているキットは4本糸目を採用しており、作り方を公開していますのでご参照下さい。
4本糸目の六角凧

制作する凧と材料のバランス、それぞれの材料が吟味されているかは重要です。

小さな凧に丈夫すぎる骨はバランスが悪いですし、曲げてみるとへの字のように片側が簡単に曲がってしまうのでは良い凧は作れません。

六角凧だと、上下の骨を同時に曲げて、同じように左右対称になっているか確認し、さらに一方を左右逆にして再度確認するくらい注意を払っていただきたいものです。




Re: 左右の糸の長さの調節   まっちゃん 2008/12/14(Sun) 11:34 No.148-3


dig486djさん、とりあえず今作った凧にサルカンで試してみます。
管理人さん、四本糸目の凧参考にさせていただきます。
どうも有り難うございました。







星のカイト&バナー  投稿者: 永川 投稿日:2008/12/07(Sun) 08:02 No.143

先日、星のカイト材料10個セットとポリシートを購入した者です。
カイト関連のイベントでバナー等を立てて楽しんでいます。
バナーの先にはウインドソックやスピナーを付けています。
今回、バナーの先に星のカイトを付けてみることにしました。
なかなかいい感じになりました。
フレームはそのままでセールをリップストップナイロンにしてみるのも面白そうだし、3連もいいかもと、いろいろ構想が膨らんでいます。
今後ともよろしくお願いします。

#星のカイトの連凧アイコンの選び方が???専用キー???

143_1.jpg  : 67 KB




Re: 星のカイト&バナー   管理人 2008/12/08(Mon) 10:52 No.144-1



店主でございます
ポリの色、セールの色と違和感ありませんね。

ジョイント式の方も、先端を袋状への差し込みにすると容易に折りたたみできます。

アイコンの選び方は、ご希望のアイコンをクリックしていただくだけです。
「専用キー」というのは、「管理者専用」に変えられたら変えておきます。







中学の学園祭で  投稿者: ドナルド 投稿日:2008/10/20(Mon) 15:50 No.141

t27.gif
数種類の太さの竹を100本程度購入しました、神奈川県の「ドナルド」です。東京都都下の中学生が文化祭で製作した相模の大凧です、大きさ2間8畳の大きさです。地元の丸竹と購入した平竹を組み合わせ、製作しました。竹の長さ2100mmを組み合わせ1辺約3660mmの大きさです。平竹は使い勝手が良く2尺以上の凧を製作するときに利用します。




Re: 中学の学園祭で   ドナルド 2008/10/20(Mon) 15:59 No.142-1



t27.gif
すみません写真が!!風を待つ子供たち :: 142_1.jpg  : 155 KB 浮遊する8畳の大凧 :: 142_2.jpg  : 143 KB







変形六角凧です。  投稿者: 凧男 投稿日:2008/07/08(Tue) 05:23 No.138   HomePage

138_2.jpg  : 216 KB 138_1.jpg  : 119 KB  先日、貴社からプレゼントされた平型のグラスファイバーとカーボンの骨を使った凧ができました。硬いカーボンを上の横骨、柔らかいグラスファイバーを下の横骨にして「変形六角凧」を作りました。骨の弾力を利用しソリを入れなくても揚がる凧です。写真のように安定して良く揚がっていきました。製作過程をブログで公開していますので見に来てください。報告申しあげます。




Re: 変形六角凧です。   管理人 2008/07/08(Tue) 09:26 No.140-1


早速ご活用いただきありがとうございました。
軽やかな色の凧になってますね。

画像を別スレにご投稿いただいていましたが、レスを付けると別れ別れになってしまうため、当方で移動させていただきました。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
投稿画像の表示サイズを変更できます "
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m64 :Edit by Yamamoto -
- Tomo_20070128-tomo : Edit by tomokun -